今回は、当ブログのCSSにスマホ表示時のタイトルタグの「フォントサイズ」をスマホ・タブレットでも見やすいように変更する方法を追加したので、その方法を記載します。ブログサイトを作りながら更新していくのを目指している当ブログ…
続きを読む
No Image
Webサイト等を作っていたりする色コードを調べる場面が頻繁にあります。今回は実際によく使用している色コードの調べ方をまとめます。 google chromeの開発者ツールで色コードを調べる サイトで使用されている色などを…
続きを読む
No Image
divタグにスタイルを当てていってCSSだけで、立体のボタンを作る方法をまとめています。 「CSS の box-shadow でボタンを立体にする方法」 「立体のボタンに :hover 疑似クラスでホバー時にアニメーショ…
続きを読む
No Image
ついに、このブログも投稿数が100を超えてきたので、headerの機能を少し追加しようと思い追加しました。CSSのフレームワーク「Bootstrap3」を使用しているので、ほとんどBootstrap3のnavbarのまま…
続きを読む
No Image
スマホアプリのレビューサイトや、攻略サイトなどはLINEで共有できるものが多いというか当たり前ですが、個人ブログでもLINEで共有できた方が、より多くの人にサイトを知ってもらうことができると思いせんか?せっかくブログをし…
続きを読む
No Image
以前の投稿ではtwitterの公式サイトhttps://publish.twitter.com/でのメディアボタン等の埋め込み方法を記載しましたが、今回は公式サイトhttps://dev.twitter.com/web/…
続きを読むドラクエ好きな社会保険労務士有資格者・ファイナンシャルプランナー技能士検定2級正会員が運営をしています。当ブログではDQMSLを中心にWordPress・HTML・CSS・JS・PHPなどのTips備忘記録や資格関連の情報、その他雑記を発信して行きます。