「DQMSL」のLv:100になったモンスターを紹介!!今回はグラコス5世を紹介!!グラコス5世といえばドラクⅦのハーメリア、もうどくのきりなど使ってきてものすごく強かった印象のモンスターです。職業によってはかなりきつい戦いですよね。ドラクエⅦも結構面白かったなー。
グラコス5世
グラコス5世は普通にプラス4にさせてレベルを100まで上げました。
イベント、DQカーニバルドラゴンクエストⅦのなぞの神殿「地獄級」などで仲間にできるモンスターです。
DQカーニバルドラゴンクエストⅦって報酬とか多くて周回のやりがいがありました。
使用方法
なんでグラコス5世のレベルを100にしたかというと、マスターズGPで海魔神の怒りを使ってみたかったからです。そして、しっぷうづきもあと一撃で倒せそうなモンスターに使用できるのでデフォルトの特技結構優秀ですよね。
ウエイト制限がキツイ時にグラコス5世を入れて海魔神の怒りを使用すると結構相手を混乱させることができるので便利でした。海魔神の怒りが体技の特技ということも使用している当時よかったです。
グラコス5世の特技は、「海魔神の怒り」、「しっぷうづき」にしています。
結構マスターズGPで使用していたのですが、デフォルトの特技以外まだ覚えさせてないです。他のモンスターでも結構迷ってしまってそのままってこと多いかも。
今、もしすぐにつけるならつるぎのまいとザオラルかピオリムかな…けど素早さも結構あるからおいかぜかも。
また迷い始めてしまう…多分ピオリムつけても速すぎると消されてしまいそうだからザオラルがいいのかな。
とはいってもほとんど海魔神の怒りしか使用しないと思います。
特性のときどきマホカンタもかなり良いですよね!!発動したら呪文主体のパーティーだと1ターンは行動が邪魔できる。
ステータス・特性・耐性
グラコス5世Lv:100のステータス・特性はこちら。


グラコス5世耐性はこちら。

ドロップで仲間になるモンスターって特技のプラス上げをしたくなりますよね。結構簡単にドロップするモンスターはいつもついつい狙ってしまいます。
グラコス5世もパワーアップで海魔神の怒りはプラス3にしました。
マスターズGPでポセイドンの自然パーティー対策としてザキ系の特技を使用することが良い感じみたいですが、グラコス5世はザキが無効!!自然系でも珍しいのかも?ザオラル覚えさせてポセイドンのパーティーに入れるのもオススメなのかも。
私はポセイドン持っていないですが…
ガチャの方のグラコスは原作的にゲハゲハなぎ払ってくるイメージが強いけどグラコス5世はただただ強かった記憶しかないなー。普通のグラコスもグラコス強になって良い気がする。
今日の無料ガチャはパペットマンそろそろ4プラス4プラス4が作れそうです。Bスタのモンスターなら今はデンタザウルスかシャドーが欲しい。