冥竜王ヴェルザーなどの新規モンスター追加で、今回は、かなり勝つのが難しく星3まで到達がかなり難しいかなと思っていました。まほうの地図交換券5月分を交換して、10連で戦力アップを目指したのも、外れてしまったので…手持ちのモンスターで今回もなんとか到達。
マスターズGP星3到達パーティー
体技も反射、斬撃も反射、魔法は動く前に壊滅してしまう…素早さリーダーにしても魔獣パーティーには勝てない…と様々なことを考えて組んだパーティーはこちら!!
- リーダー:暗黒神ラプソーン
- 魔神ダークドレアム(新生転生済み)
- クロコダイン
- 舞踏魔プレシアンナ(新生転生済み)
- ルバンカ


まさかのBスタをそのまま。最初は、じんめんじゅを入れていたのですが世界樹の葉を使う前にいなくなってることが多くてみがわりができる、ルバンカに変更しました。装備でウエイトが0のりせいのサンダルってみがわりモンスターにもってこいの装備ですね!!ウエイト0の装備で今、一番効果を実感できた装備かも。
暗黒神ラプソーン
ラプソーンってリバースパーティーにリバースされても攻撃役として、重宝するし、斬撃も体技も反射できるのでいるだけで、ドレアム使いにくくなりますよね。私自身もドレアムに頼っているので…よくわかります。
リーダー特性のHP30%アップってかなり大きいですよね。HPが1,000超えるので、結構耐えられる。
舞踏魔プレシアンナ(新生転生済み)
地図を見ると星1分すでにあったので、まほうの地図交換券で2枚交換して星3にしました。特技のレベルも秘伝書などでしっかりあげて…後悔はしていない!!ドレアムよりも先に動いてしまうので、オメガが相手にいるときは、極流らせん打ちを使用したりして、大活躍してました。相手にラプソーンがいたらスイートステップで眠らせたり、マホターンできたり…

何よりも反射を気にしないで放てる特技…素晴らしい!!魅惑のサンバはみかわし不可なのでエルギオスにも当たるのも強い。
クロコダイン
クロコダインっていつ使用したくなるかわからないので、今後は新生転生後の方だけに制限がかかりそうな感じなので、新生転生をさせていない状態で使用しています。ザオリクの魔界のたまごを使ったので制限がかからない方が良い。それに、闘魂で追撃を耐えてくれることもあるので、闘魂だけでも十分魅力的なモンスターだと思っています。
ということで、反射で悩んでる方は、まほうの地図交換券で妖魔ジュリアンテを交換すると良いかも!!最近は、星3になるSランクモンスターを優先的に交換するようにしているけど、新しいモンスターも欲しくなりますよね。
しかし、まほうの地図交換券に付いてくる10連も神獣交換券に付いてくる20連も魔王フェスのはずなのに、Sスタもそんなに当たらなくて今回の魔王フェスは戦力アップできなかったー。1,000ジェム貯まったら、闘技場スターターセットでBスタを狙おうかな…
改めて、見るとかなり引きが悪い…

系統統一パーティーも組んで見たいけど、手持ちのモンスターだとどうしても難しい…