スタミナ回復が通常通りの10分に変更されて、やることがあっという間になくなってしまう最近のDQMSL。スタミナ回復5分ってかなり速かったんだなと、日数が経てば経つほど感じる今日この頃。そんな中、道化師の悪だくみをまったり周回中!!
道化師の悪だくみ
超級、中級合わせて46週しているのですが、未だにひとつめピエロが仲間にならない…
最初の頃は、レア特技のタマゴロンに目が眩んでそっちを優先していたのですが、途中から、レッドアサシンに目標を変更。リスト報酬で1体貰いましたが、それでも仲間になった数は2体…

今回のクエスト「道化師の悪だくみ」は全体的に結構仲間になりにくい気がします…
討伐モンスターって仲間にしても使わないモンスターもいるし、正直集まらなければそれでも良いのかなとか思ったりも…結局集めちゃうんですが…
ひとつめピエロなんかは、見た目的にも良いので星4分揃えたくなりますよね。まだまだ期間もあるし、今回のイベントは自然回復のみで周回頑張ろうと思います。
レア特技のタマゴロン
最初の入り口の分岐で、右上を選択すると戦えるレア特技のタマゴロン。
仲間になったと思ったら、「特技を覚えていない」ものも…
ジゴスパーク2個目だーやったー。と思っていたら特技なし…かなりショックですよね。
今のところ
- ジゴスパーク×1
- エナジーキャノン×2
- トルネード×1
しか仲間にできていません。

個人的に、サンダーボルトとエクスプロージョンは、複数個欲しい。
サンダーボルトをつけるとしたらこのモンスター

クローハンズ!!
今後、ほぼマスターズGPでしか使わなさそうなので、だつりょく斬りは100%不要…だつりょく斬りをサンダーボルトにしてあげたい…
エクスプロージョンはAランクの「くろカビこぞう」につけたい!!
くろカビこぞうの4プラス4がもう少しでできそうなので、エクスプロージョン覚えさせてこちらもマスターズGPで使用したいと考えてます。
素早さもドレアムとかより遅くなりそうなので、良いタイミングでぎゃくふう使えたり便利そうですよね。
その前に倒されちゃうのかな…色々育成してみたいモンスターが増えてきたことは良いことですよね。
DQMSLモンスター育成
ゲマ強を遂に4+4にしました。パワーアップさせる前にスクショ。

色の感じが違うだけでカッコよくなりますよね。結構お気に入りです。
特技のプラス付きはそこそこでした。あとはLv100にするだけ!コツコツ育成していきます!!
先月の慌ただしさとは反対に、かなり緩やかな6月初旬のDQMSL。大型アップデートはそろそろされるのかな?色々楽しみですよね。