自然回復で道化師の悪だくみ周回すること…何回だろう…かなり周回しました。それでも「ひとつめピエロ」は星1分しか仲間になっていない状態…復刻クエストも追加されてできることが増えるのは嬉しいのですが…
全くドロップしないモンスターとレア特技のタマゴロン
道化師の悪だくみって、本当にモンスターとレア特技のタマゴロンがドロップしない…ここまで揃わないのはDQMSLを初めてから初めてかも?少なくとも65週以上して、「ひとつめピエロ」2体って…

レッドアサシンもまだ4プラス4分揃ってないし、ブルーアサシンに至ってはリストの1体のみ…残り9日で集まる気がしないー。

それに、アルケミストンもいるという…レア特技のタマゴロンも集めたいー。キャンペーンのスタミナ回復速度2倍がせめてもの救いですが…復刻されたリスト埋めも考えると…
レア特技のタマゴロン
道化師の悪だくみで取得できるレア特技のタマゴロンって各何個くらい持っておくべきなのか悩みますよね。よくよく考えるとサンダーボルトとか使いたいモンスターかなりいます。しかし、そもそもサンダーボルト自体0個。
0個…
各レア特技のタマゴロン取得個数を数えてみました。
パニッシュメント | 1個 |
---|---|
サンダーボルト | 0個 |
メイルストロム | 3個 | トルネード | 3個 | エクスプロージョン | 0個 | エナジーキャノン | 6個 | ジゴスパーク | 2個 |
エナジーキャノンにかなり偏ってる感。そして、何も特技を覚えていないタマゴロンの多さ…エクスプロージョンとかもかなり使いたい特技なのに0個だったとは…
そういえば、ツイッターでエナジーキャノン使用方法がわからないと言ってましたが、よく考えてみたら、白夜の魔人の攻撃方法として覚えさせるのも良いのかもしれないですよね。白夜の魔人って攻撃する手段がなくて最後の1体になると負けること多かったので…それに予測をする意味がない時もたまにあるしその辺りを解決できるかも?
遂に魔王のLv100
初めての星4の魔王から遂に魔王のLv100に!!
1ヶ月くらい周回の時に優先的に連れていき遂にデスタムーアがLv100になりました。意外とイオナズンのダメージが高いので、たまにマスターズGPで入れて遊んでます。さすが魔王、ステータスが高いと思いたい…

来月は、今までの流れからすると、デスタムーア強化のマスターズGPのはず…デスタムーアが強化されたらどんどん使うので、強くなることを願います。
魔王がLv100になると嬉しいですよね。DQMSLをプレイしていて1番嬉しい出来事でした。
ということで、復刻されたクエストをどんどんクリアして、一先ずジェムを回収することを優先かな…道化師の悪だくみもまだまだ遊べるこのボリューム感。せめて「ひとつめピエロ」だけでも星4完成させたい…
スキップカーニバルということで、スキップ券貰えましたね。10枚は多いのか少ないのか…