お昼頃にたまにホーム画面の背景が「雨降り」から「飴降り」に変わってる時にモンスターがドロップしやすくなっている気がするのは気のせいなのか…最近気になってます。多分気のせいなんだろうけど…
まだまだ続く道化師の悪だくみ
道化師の悪だくみをあれからまだ周回しているのですが「ひとつめピエロ」星2までなんとかきました。
そして、レッドアサシンとブルーアサシンは4プラス4分集め終えたので、今は「アルケミストン」を3体求めて周回中です。

「アルケミストン」を目指して、「ルートの右下」を通ってクリアしていますが、今のところ魔帽のたまごにしか遭遇していません。
ツイッターを見ていると「まがまがしい光」を覚えてる魔帽のたまごと「アルケミストン」に遭遇する確率はかなり低そうに感じたので、ここからが本番?なのかもと…
魔帽のたまごも仲間にならない時や特技なにもなしのパターンがあるので、求めているの特技の魔帽のたまごが仲間になる確率はいったいどれくらいなのだろうか…
あと6日でレア特技を覚えているタマゴロンまで集めることを考えたら、明後日くらいには「アルケミストン」完了してたい…
ということで、道化師の悪だくみのイベントが終わるまでは、道化師の悪だくみを周回しようかなと考え中。
2体目の魔王Lv100
デスタムーアが星4のLv100になったばかりですが、続いてデスピサロも星4Lv100になりました。
DQMSLで2体目に当たった魔王がデスピサロ。みんぼうで使用したり、究極転生への道にもよく連れて行ってました。
神速の剣技とマスターエッグでライデインを覚えさせて使用するのが当時の流行だったような…
新生転生が可能になってからは、ずっとデスピサロ形態で使用して、マスターズGP開始時から今でも活躍してくれてる…そんな思い出深いモンスターです!!

もちろん、スキルのタネは120個振っています!!
デスタムーアの時とは全く違う感情…デスタムーアはガチャで当たってから、立て続けにポンポン当たって3ヶ月くらいの期間で星4になったので…嬉しいなーって感じでしたが、デスピサロの星4Lv100は嬉しいというよりも、達成感がすごい。長かったなーと。
ちなみに、初の魔王は「ミルドラース」でした。
そういえば、金の交換期限が6月14日までということだったので、「メタルスラン」と交換しました。
早速パワーアップで星4に。

防御力高いですよね。耐性も良いのできっとどこかで活躍する日が来るかも?やくそうレインにプラスが…
蝶ネクタイがおしゃれ。