DQMSLではお馴染みになっている高難易度チャレンジ!!ドラクエ11のイベントでは、「ウルノーガ襲来」という高難易度チャレンジが開催されています。
今回はその中でも1番始めにチャレンジできる「ガリンガチャレンジ」のクリアパーティーを紹介!!
高難易度チャレンジ「ガリンガチャレンジ」
DQMSLのお知らせを確認すると、「邪竜軍王ガリンガ」は下記の特徴を持った攻撃をしてくることが確認できます!!
邪竜軍王ガリンガの「ギガスロー」は全体斬撃ダメージに加え、確率でマヒ状態を付与する強力なとくぎ!マヒ耐性を持つモンスターたちで勝負に挑もう!
ということで、マヒ無効のモンスターを牧場から選抜。
高難易度チャレンジって最初のチャレンジは「ドレアム」と「ゼメルギアス」を主体にしたパーティーで毎回挑んでます!!…
ドレアムとゼメルギアスはマヒしてしまうので、回復役に「ホイミン」と「未新生のクロコダイン」の二人を選択!!
どちらもマヒ無効でザオリク付いているので蘇生要因として頑張ってもらいます。
上記の4体とサポートのドレアムでウエイト140以下になったので一先ずこれでチャレンジ。
何体かやられてしまいしましたが、一先ずクリア!!

ターンミッションとウエイトはこのパーティーで無事クリア!!
ここから先が本当の高難易度チャレンジ…
???系抜きでクリア
先ほどの挑戦で難易度が大体把握できたので、本当の高難易度チャレンジ???系抜きでをクリアするために下記のモンスター達を選抜!!
マヒ無効の率がスライム系は断然に多かったので、スライム系パーティーで挑戦しました。
装備はこんな感じです。


主な戦法は…
・攻撃は、デンガーでガリンガの防御力を低下させてデイン系の斬撃で攻める!!
・回復は、ホイミンとドラゴメタル強で回復!!
・先ほどの挑戦でガリンガの魔神の絶技で全滅するかもと思ったので、じめじめバブルの「ミステリブレス」と「グレートアックス」で攻撃力の低下も狙っていく!!
挑戦すると思いのほかあっさりと倒すことができました。ターンミッションはスライム系パーティーだと厳しかったですがそれ以外はクリアができそうかも?
なんと!!結構ギリギリですが???系抜きと同時にノーデスまでクリアしてしまいました。

本当は、もう一回やって計3回でミッションコンプリートする予定が2回で完了。という結果に。
ハートナイトもデンガーと組み合わせるとかなり便利なモンスターになりますね。
無事「ガリンガチャレンジ」のミッションコンプリート!!
次回へ続く…