DQMSLで遂に今回のアップデートMPを減らす特技の対策がされることになりましたね。これで、ツイストーチのミステリーダンスも見納めかと思い、マスターズGPでいつも使っていなかったツイストーチを入れてゴールデンまで一気に駆け上がりました!!
ダメージバリアや神鳥の守護でミステリーダンスなどのMPを減らす特技の効果が軽減されてしまうなんて…最近のマスターズGPでは殆どMPを吸い取るパーティーに遭遇したことなかったのですが、対策が必要なほどだったんですね。
今回のゴールデンまでの到達パーティー
今回のゴールデンまでの到達パーティーはこのメンバー。
- ゴルゴンゾーラ
- 魔神ダークドレアム
- ツイストーチ
- ドメディ
- スカルナイト

ゴルゴンゾーラはひたすら「タップダンス」、魔神ダークドレアムは「真・魔神の絶技」、ツイストーチは「ミステリーダンスかベホマラー」、ドメディは「マダンテ」、スカルナイトは「ダメージバリア」、をそれぞれ選択して戦って行きました!
もちろん、ツイストーチにはおうごんのツメとスキルの種を素早さアップに全振りです。
ゴルゴンゾーラのリーダー特性素早さアップ+10%と噛み合って殆ど素早さ負けはしなかったです!今回のマスターズGPは体技特技が使えない縛りだったので踊り反射も気にせずミステリーダンス!!
魔神ダークドレアムより先に動けば、ミステリーダンス一回で真・魔神の絶技が使えなくなることが多かったので、あとはただこちらの技が当たるのを祈るだけの展開になることが殆どでした。
これで、ミステリーダンスも見納め!!
そんな中、マスターズGPで今日初めてのことが起きました!!スカルナイトが毒の状態異常だったのですが、毒のダメージでHPが0になって亡者の執念が発動したら次のターンもそのまま亡者状態で生き続けるという現象…
これは仕様なのかな。毒で亡者の執念が発動すると少しお得なんですね!
禁じられし図書館で色々圧迫
そして、最後に今回の特別クエスト禁じられし図書館で装備につけることができる素材がたくさん手に入るのはすごく嬉しいのですが、在庫がパンパンに。
サポートポイントもクリア後の宝箱からかなり得ることができるのでモンスターの地図いっぱい…今日この後の、アップデートで広がったりしないか少し期待です。

ドロップモンスターも星4まで揃っていないのはシャンタクのみ。禁じられし図書館は間違って右側の方に進むと戻れなくなるので要注意ですね!!シャンタクってモンスターは初めて見ましたがどのシリーズのモンスターなのだろうか…